女子カメ 3
[女子カメ 3a]

Zeiss Ikon + C Biogon T* 35/2.8 ZM, Kentmere 400
Self Development
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus
[女子カメ 3b]

CONTAX TVS2 + Sonnar T* 28-56/3.5-6.5, Rollei Retro 100
Self Development
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus
波打ち際で、鳥を撮影していらっしゃいました。
遠目では、ミラーレスデジカメの様子。
で、我が家の女子カメ最新画像(笑)
[女子カメ 3c]

CONTAX TVS2 + Sonnar T* 28-56/3.5-6.5, Rollei Retro 100
Self Development
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus
二重像を合わせる、ということを説明するのが一苦労。
だいぶ慣れてきたみたいだけど。

Zeiss Ikon + C Biogon T* 35/2.8 ZM, Kentmere 400
Self Development
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus
[女子カメ 3b]

CONTAX TVS2 + Sonnar T* 28-56/3.5-6.5, Rollei Retro 100
Self Development
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus
波打ち際で、鳥を撮影していらっしゃいました。
遠目では、ミラーレスデジカメの様子。
で、我が家の女子カメ最新画像(笑)
[女子カメ 3c]

CONTAX TVS2 + Sonnar T* 28-56/3.5-6.5, Rollei Retro 100
Self Development
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus
二重像を合わせる、ということを説明するのが一苦労。
だいぶ慣れてきたみたいだけど。
tag : Camera.ZeissIkon Lens.C-BiogonT*35/2,8ZM Films.Kentmere400 Camera.CONTAX-TVS2 Lens.VarioSonnarT*28-56/3,5-6,5 Films.ROLLEI-RETRO100 日常.家の中 街.大森・蒲田
コメント
No title
お嬢さん、サマになってますね。
しかし・・・昨今はほんと「カメラ帯同女子」増えてますねぇ。
オバさんも多くてヘキエキするんですが。
カメラ抱えた60代くらいのオジさんオバさんで
時にビックリするくらいず~ず~しいヒトがいて、マジビックリします(´Д`。)
しかし・・・昨今はほんと「カメラ帯同女子」増えてますねぇ。
オバさんも多くてヘキエキするんですが。
カメラ抱えた60代くらいのオジさんオバさんで
時にビックリするくらいず~ず~しいヒトがいて、マジビックリします(´Д`。)
No title
この年齢でこのカメラですと、お嬢さん、大きくなられたらどんなカメラを持たれるんでしょうね。
あれこれ楽しく想像してしまいます。
もうひとつ。このときのお二人のカメラの、なんといいますかバランスも、ほほえましいです。
あれこれ楽しく想像してしまいます。
もうひとつ。このときのお二人のカメラの、なんといいますかバランスも、ほほえましいです。
Re: No title
nakkyさん、コメントありがとうございます。
> お嬢さん、サマになってますね。
フィルム写真文化を残すべく、今後とも指導を....
> しかし・・・昨今はほんと「カメラ帯同女子」増えてますねぇ。
> オバさんも多くてヘキエキするんですが。
確かに。
> カメラ抱えた60代くらいのオジさんオバさんで
> 時にビックリするくらいず~ず~しいヒトがいて、マジビックリします(´Д`。)
観光地で、良く見かけますよね....
> お嬢さん、サマになってますね。
フィルム写真文化を残すべく、今後とも指導を....
> しかし・・・昨今はほんと「カメラ帯同女子」増えてますねぇ。
> オバさんも多くてヘキエキするんですが。
確かに。
> カメラ抱えた60代くらいのオジさんオバさんで
> 時にビックリするくらいず~ず~しいヒトがいて、マジビックリします(´Д`。)
観光地で、良く見かけますよね....
Re: No title
binbiiluさん、コメントありがとうございます。
> この年齢でこのカメラですと、お嬢さん、大きくなられたらどんなカメラを持たれるんでしょうね。
デジカメ、それも普通レベルのコンパクトデジカメでしょうね。
あまりに現実的過ぎますか?
> あれこれ楽しく想像してしまいます。
デジタル・ネイティブな現在の子供たちには、我々の想いを越えたところで楽しんでもらえたら、なんて思っています。
> もうひとつ。このときのお二人のカメラの、なんといいますかバランスも、ほほえましいです。
この後、縦位置にするということになり、構えなおして小生を1枚撮ってもらいました。
ピントもちゃんと合っていましたよ。
> この年齢でこのカメラですと、お嬢さん、大きくなられたらどんなカメラを持たれるんでしょうね。
デジカメ、それも普通レベルのコンパクトデジカメでしょうね。
あまりに現実的過ぎますか?
> あれこれ楽しく想像してしまいます。
デジタル・ネイティブな現在の子供たちには、我々の想いを越えたところで楽しんでもらえたら、なんて思っています。
> もうひとつ。このときのお二人のカメラの、なんといいますかバランスも、ほほえましいです。
この後、縦位置にするということになり、構えなおして小生を1枚撮ってもらいました。
ピントもちゃんと合っていましたよ。