photopuzzle #4
今日は戸越銀座に出掛けてきました。
主目的は、photo kanon : フォトカノン さんで開催している photopuzzle #4:春 を見に行くためです。
主目的は、photo kanon : フォトカノン さんで開催している photopuzzle #4:春 を見に行くためです。
[屋上緑化計画3]

SIGMA DP2s + SIGMA 24.2/2.8
今回のテーマは「春」。
昨年の同時期のテーマは「桜」。
これは明快でしたが、今回は「春」。
色々な解釈があるな、なんて思っていたところではあります。
ということで、小生は、これ「女子カメ」にしました。
小生(拙blogと同じタイトル名で出展)と、いつもの通り小生の子供も出展しております...
とってもいい写真展なので、是非お越しいただければ。
と、182枚の作品(全部は184枚、小生と子供の分を減らした枚数)を一枚一枚拝見させていただいて思ったことを3つほど。
ひとつ目は、i-phone 作品が多い、です。
広角モード(そんなのがあるかは知りませんが)で近くの被写体を仰ぎ見た写真や、全体を捉えている写真など、多種にわたり高いレベルにあるな、と。
恐るべし携帯端末。
ふたつ目は、モノクロームが少ない、です。
明らかにというのは、1つ?
小生もカラーで出展していますので、大きなことを言えませんが、「春」と言うイメージは「色」なんでしょうね。
そこを敢えて、「色」を感じるモノクローム写真はあるかな、なんて思っていましたので、このようなコメントになってしまいました。
みっつ目は、みなさんがんばっていらっしゃる、です。
どの作品もすばらしい。
写真っていいなぁ、なんて思ったひと時ではありました。
・・・・・
フォトカノンさんで写真展を見てからの小生の家族は....
・ミスドでお茶
・ブックオフで古本あさり → RAW現像のMOOKをゲット!
・戸越銀座温泉でまったり
・とりあんで買出し
して、帰宅しました~
久々にONな話題ではありました(笑)
あ、写真は本文とは *あまり* 関係はございません。
念のため。

SIGMA DP2s + SIGMA 24.2/2.8
今回のテーマは「春」。
昨年の同時期のテーマは「桜」。
これは明快でしたが、今回は「春」。
色々な解釈があるな、なんて思っていたところではあります。
ということで、小生は、これ「女子カメ」にしました。
小生(拙blogと同じタイトル名で出展)と、いつもの通り小生の子供も出展しております...
とってもいい写真展なので、是非お越しいただければ。
と、182枚の作品(全部は184枚、小生と子供の分を減らした枚数)を一枚一枚拝見させていただいて思ったことを3つほど。
ひとつ目は、i-phone 作品が多い、です。
広角モード(そんなのがあるかは知りませんが)で近くの被写体を仰ぎ見た写真や、全体を捉えている写真など、多種にわたり高いレベルにあるな、と。
恐るべし携帯端末。
ふたつ目は、モノクロームが少ない、です。
明らかにというのは、1つ?
小生もカラーで出展していますので、大きなことを言えませんが、「春」と言うイメージは「色」なんでしょうね。
そこを敢えて、「色」を感じるモノクローム写真はあるかな、なんて思っていましたので、このようなコメントになってしまいました。
みっつ目は、みなさんがんばっていらっしゃる、です。
どの作品もすばらしい。
写真っていいなぁ、なんて思ったひと時ではありました。
・・・・・
フォトカノンさんで写真展を見てからの小生の家族は....
・ミスドでお茶
・ブックオフで古本あさり → RAW現像のMOOKをゲット!
・戸越銀座温泉でまったり
・とりあんで買出し
して、帰宅しました~
久々にONな話題ではありました(笑)
あ、写真は本文とは *あまり* 関係はございません。
念のため。
tag : Camera.SIGMA-DP2 日常.家の中 街.五反田・大崎