羽田といえば飛行機
[羽田で飛行機1a]

CONTAX G1 + Sonnar T* 90/2.8, Kodak Portra 160NC
Scanner: CanoScan 8800F + Silverfast SE plus
平成のこの世では、羽田と言えば飛行機、ですね。

CONTAX G1 + Sonnar T* 90/2.8, Kodak Portra 160NC
Scanner: CanoScan 8800F + Silverfast SE plus
平成のこの世では、羽田と言えば飛行機、ですね。
羽田空港には何度か行っていますが、地上レベルから飛行機を見るのは初めて、かも。
滑走路に一番近いところまで歩いていって撮影してみましょう。
とはいえ、f=90mm なレンズしか持って来ていないので、迫力ある写真とまではいきません。
[羽田で飛行機1b]
CONTAX G1 + Sonnar T* 90/2.8, Kodak Portra 160NC
Scanner: CanoScan 8800F + Silverfast SE plus
約3分毎に着陸してきます。
B747クラスが来ると、それなりに迫力はあるのですが、なかなかチャンスがきません。
運行表を見て、運行機材をチェックしたりすると、いいのかもしれませんね。
[羽田で飛行機1c]

CONTAX G1 + Sonnar T* 90/2.8, Kodak Portra 160NC
Scanner: CanoScan 8800F + Silverfast SE plus
滑走路に一番近いところまで歩いていって撮影してみましょう。
とはいえ、f=90mm なレンズしか持って来ていないので、迫力ある写真とまではいきません。
[羽田で飛行機1b]

CONTAX G1 + Sonnar T* 90/2.8, Kodak Portra 160NC
Scanner: CanoScan 8800F + Silverfast SE plus
約3分毎に着陸してきます。
B747クラスが来ると、それなりに迫力はあるのですが、なかなかチャンスがきません。
運行表を見て、運行機材をチェックしたりすると、いいのかもしれませんね。
[羽田で飛行機1c]

CONTAX G1 + Sonnar T* 90/2.8, Kodak Portra 160NC
Scanner: CanoScan 8800F + Silverfast SE plus
tag : Camera.CONTAX-G Lens.SonnarT*90/2,8 Films.PORTRA160NC 街.羽田
コメント
Sonnarってますねぇ(^O^)
ピンがバシッと来ると、いいレンズですよね…(-o-;)
ピンがバシッと来ると、いいレンズですよね…(-o-;)
Re: タイトルなし
赤杖さん、コメントありがとうございます。
> Sonnarってますねぇ(^O^)
ですよねぇ。
もう1シーン続けます。
> ピンがバシッと来ると、いいレンズですよね…(-o-;)
そう、そうなんですよ、G-Sonnar:90mm。
絞り開放にすれば、やわらかくなるし。
Sonnar:90mmつけるときには、GはMFにしているときが多いです...
> Sonnarってますねぇ(^O^)
ですよねぇ。
もう1シーン続けます。
> ピンがバシッと来ると、いいレンズですよね…(-o-;)
そう、そうなんですよ、G-Sonnar:90mm。
絞り開放にすれば、やわらかくなるし。
Sonnar:90mmつけるときには、GはMFにしているときが多いです...