Synchro In City #516
[Synchro In City #516a]

(画像をクリックすると Flickr で縮小前の画像をごらんいただけます)
2020年度6月例コンテスト「黄色」
Yashica T5 Black, T-Tessar 35/3.5, Kodak Portra 400
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus
黄色というお題で街歩き。
まだ新型コロナウイルスの影響で都民としては、まだまだ遠出ができない5月下旬から6月上旬、もっぱらご近所をうろついていました。
黄色ということで、久しぶりにカラーネガフィルムを使ったのですが、あまりにも久しぶりすぎて、手元にあったカラーネガフィルムは既に6年前に消費期限を迎えていました。この消費期限を大幅に過ぎたせいなのか、カメラのせいなのか、はたまた、現像をお願いしたラボの現像機のせいなのか、ムラのような白い小片が多数画面にあるネガになってしまいました。色の乗りや再現性は問題を感じなかったのですが、この白い小片が画面にちりばめられているのは、あまり気持ちのいいものではありませんね。6年前に期限を迎えるフィルムといえば、米コダックが破産法第11条による事業再編をニューヨーク州の連邦破産裁判所に申請した頃に少し買い貯めたフィルムだったのかもしれません。ん、そうなると、買ってから、もう8年は経っている勘定になるのでしょうか。それほどカラー写真をネガフィルムで撮影していなかったということになるかな。まだ5本入りひと箱の在庫があるので、どうしたものでしょうね。
[Synchro In City #516b]

(画像をクリックすると Flickr で縮小前の画像をごらんいただけます)
Yashica T5 Black, T-Tessar 35/3.5, Kodak Portra 400
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus
今回、久しぶりにカラーネガフィルムを使ったのですが、地元でC41現像をしてくれるラボ、いや、街の写真屋さんはあるのかなと改めて最寄り駅周辺をあたってみたら、1軒ありました。チェーン店系のお店。現像だけなら、ものの15分程度で仕上げていただける、値段も以前からお世話になっていた、引っ越した今となっては少し遠いお店の値段とほぼ同じ。ほっとしましたね、正直。まだまだ残っていてくれるとありがたいな、と思いました。
というわけで、まだ、大きな移動を伴わない、新しい日常な生活が続いています。
[Synchro In City #516c]

(画像をクリックすると Flickr で縮小前の画像をごらんいただけます)
Yashica T5 Black, T-Tessar 35/3.5, Kodak Portra 400
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus

(画像をクリックすると Flickr で縮小前の画像をごらんいただけます)
2020年度6月例コンテスト「黄色」
Yashica T5 Black, T-Tessar 35/3.5, Kodak Portra 400
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus
黄色というお題で街歩き。
まだ新型コロナウイルスの影響で都民としては、まだまだ遠出ができない5月下旬から6月上旬、もっぱらご近所をうろついていました。
黄色ということで、久しぶりにカラーネガフィルムを使ったのですが、あまりにも久しぶりすぎて、手元にあったカラーネガフィルムは既に6年前に消費期限を迎えていました。この消費期限を大幅に過ぎたせいなのか、カメラのせいなのか、はたまた、現像をお願いしたラボの現像機のせいなのか、ムラのような白い小片が多数画面にあるネガになってしまいました。色の乗りや再現性は問題を感じなかったのですが、この白い小片が画面にちりばめられているのは、あまり気持ちのいいものではありませんね。6年前に期限を迎えるフィルムといえば、米コダックが破産法第11条による事業再編をニューヨーク州の連邦破産裁判所に申請した頃に少し買い貯めたフィルムだったのかもしれません。ん、そうなると、買ってから、もう8年は経っている勘定になるのでしょうか。それほどカラー写真をネガフィルムで撮影していなかったということになるかな。まだ5本入りひと箱の在庫があるので、どうしたものでしょうね。
[Synchro In City #516b]

(画像をクリックすると Flickr で縮小前の画像をごらんいただけます)
Yashica T5 Black, T-Tessar 35/3.5, Kodak Portra 400
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus
今回、久しぶりにカラーネガフィルムを使ったのですが、地元でC41現像をしてくれるラボ、いや、街の写真屋さんはあるのかなと改めて最寄り駅周辺をあたってみたら、1軒ありました。チェーン店系のお店。現像だけなら、ものの15分程度で仕上げていただける、値段も以前からお世話になっていた、引っ越した今となっては少し遠いお店の値段とほぼ同じ。ほっとしましたね、正直。まだまだ残っていてくれるとありがたいな、と思いました。
というわけで、まだ、大きな移動を伴わない、新しい日常な生活が続いています。
[Synchro In City #516c]

(画像をクリックすると Flickr で縮小前の画像をごらんいただけます)
Yashica T5 Black, T-Tessar 35/3.5, Kodak Portra 400
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus
tag : Camera.T-PROOF Lens.T-TessarT*35/3,5 Films.PORTRA400 街.練馬