Synchro In City #304
[Synchro In City #304a]

(画像をクリックすると Flickr で縮小前の画像をごらんいただけます)
Leica M3 + G Planar T* 45/2 M, ADOX Silvermax 21
Self Development
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus, Photoshop Retouched
スナップシューターの救世主?

(画像をクリックすると Flickr で縮小前の画像をごらんいただけます)
Leica M3 + G Planar T* 45/2 M, ADOX Silvermax 21
Self Development
Scanner: CanoScan 9000F + Silverfast SE plus, Photoshop Retouched
スナップシューターの救世主?
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 写真
tag : Camera.Leica-M3 Lens.G-PlanarT*45/2M Films.ADOX-Silvermax21 街.中野・高円寺 暗渠.神田川 道具.PCソフトウエア
Vitamin Flowers 19
[Vitamin Flowers 19a]

SIGMA DP2s + SIGMA 24.2/2.8
PCソフトネタです。

SIGMA DP2s + SIGMA 24.2/2.8
PCソフトネタです。
tag : Camera.SIGMA-DP2 街.大森・蒲田 花.Vitamin 道具.PCソフトウエア 花.すいれん 花.あじさい 花.トランペット 花.はなしょうぶ
heuyでの調整完了
これまた「ちゃんと取扱説明書を読みましょう」と言うオチで...
フィルムスキャンにおけるLCD上の色調調整結果と、プリンターの出力の差を埋めるべく huey を導入したものの、納得がいかない状況になっていました。
そこで、webで調べていってみたりすると、解決策は今回も取扱説明書にある、と。
フィルムスキャンにおけるLCD上の色調調整結果と、プリンターの出力の差を埋めるべく huey を導入したものの、納得がいかない状況になっていました。
そこで、webで調べていってみたりすると、解決策は今回も取扱説明書にある、と。
tag : 道具.PCソフトウエア
これって、デジタル暗室?
フィルムスキャンにおけるLCD上の色調調整結果と、プリンターの出力の差に悩んだ結果、hueyに飛びつきました。
画面調整はすぐにできるのですが、まだ真価は発揮されていない?
しばらく色々と試して、調整を重ね、納得いく環境を作ってみます。
これって、所謂、デジタル暗室、ってやつですか?
画面調整はすぐにできるのですが、まだ真価は発揮されていない?
しばらく色々と試して、調整を重ね、納得いく環境を作ってみます。
これって、所謂、デジタル暗室、ってやつですか?
tag : 道具.PCソフトウエア
行け! Thunderbird
blogを始めたせいか、スパムメールが大量にくるようになりました。(実は、関係ない?)
電子メールを始めて以来、ずっと AL-Mail を愛用してきましたが、どうやら限界?のようです。
スパムメールを切り分けるのに、アドレスやタイトルから判断つけられない、それも手動で登録していくアドオンしかない AL-Mail では。
これも Internetを始めて以来の Mozila派 の小生としては、選択するメールソフトは、そう、Thunderbird になるわけです。
ちょっとカルチャーショックをうけつつ、本日より移行しました。
電子メールを始めて以来、ずっと AL-Mail を愛用してきましたが、どうやら限界?のようです。
スパムメールを切り分けるのに、アドレスやタイトルから判断つけられない、それも手動で登録していくアドオンしかない AL-Mail では。
これも Internetを始めて以来の Mozila派 の小生としては、選択するメールソフトは、そう、Thunderbird になるわけです。
ちょっとカルチャーショックをうけつつ、本日より移行しました。
tag : 道具.PCソフトウエア